少林寺拳法は、護身錬胆・精神修養・健康増進の三徳を兼ね備えた武道です。川崎市中原区(最寄駅:武蔵小杉・武蔵中原・武蔵新城・元住吉)で修練しています


少林寺拳法は日本の武道であり”人づくりの行”です。豊かな社会を築くために行動できる人を育てています

詳細を確認する

1980年に設立し45年目となりました。 成長を共に喜び合うことが出来る道場として運営しています

詳細を確認する

身体とこころを鍛えたい方、始めることに遅くはありません。見学体験大歓迎です

詳細を確認する


六つの特徴があります。人としての行動のあり方や生き方がこの特徴に示されています

詳細を確認する

自己変革の道を学び、定められた修行法を通じて自分自身の生き方を変革していきます

詳細を確認する